パセオの花まるのランチに行ってきましたよ。ランチタイム(11:00-15:00)にはランチセットがありリーズナブルな値段でお寿司をいただけます。もちろん夜のメニューもオーダー可能。 しかし今回はにぎり寿司はいただかずに、海鮮丼を。「その日まかせのまんぷく丼3種」(850円)で...

札幌食べ歩き。スープカレー。ラーメン。二郎。万年ダイエット中。自分のためのフードログです。嫌いなものはありません。
パセオの花まるのランチに行ってきましたよ。ランチタイム(11:00-15:00)にはランチセットがありリーズナブルな値段でお寿司をいただけます。もちろん夜のメニューもオーダー可能。 しかし今回はにぎり寿司はいただかずに、海鮮丼を。「その日まかせのまんぷく丼3種」(850円)で...
こうやってブログを書いているとどのくらい日が開いているのかがよくわかります。案外いっていなかったラーメン二郎。いってきました。といっても一週間前のことなのでかなり前の出来事のように感じます。 なんだかこうやって見返してみると行ったことのない店にあまり行っていないなあという印象...
文化の日。文化をしなければなりません。ということでやってきましたラーメン屋。ここ、好きなんです。麺やハレル家さん。 とはいえ何度も何度も来ているわけではありません。コンスタントには行けてませんが、とても好みの味のラーメンを提供してくれるお店です。 今回オーダーしたの...
すっかり書くのを忘れてた。 行ってきました。二郎。土曜日の昼過ぎ14時台の訪問。結構な行列。30分以上は待ったと思います。 生卵と小ラーメンを。コールはニンニク少なめ。 おいしかった。この日は野菜も少なめだったせいか一瞬でいただけたような気がします。 ...
贅沢はやめられない。しかしお金なんてどこにもない。どこを探して掘っても金銀財宝なんて出てくるわけがない。 しかし閉店間際のデパ地下に行けば宝物はたくさんあります。 おいしそうな牛肉。ステーキ用のミスジでございます。いつか食べようと買ってから冷凍しておりましたが、なんだかも...
たまにはコンビニ弁当。ローソンやらセブンイレブンやらもいいけれど、手作り弁当を食べたければやっぱりここです。セイコーマートのホットシェフ。 セイコーマートは北海道を中心に展開しているコンビニ。昔からスーパーのような品揃えをしていたり、ポイントカードをコンビニではじめて導入した...
上田家にいってきた。グルーポンで。期限が迫っていた。ラーメンが食べたかった。外は晴れている。ならばチャリでいくしかない。 17時45分くらいに到着。前客ゼロ。今日も閉店なのではとヒヤヒヤしていたが、この日は普通にやっていて助かった。 今回使ったグルーポンのクー...
この日は最近近所にできたおしゃれなお店へとランチにやってまいりました。普段はあまりこのようなお店でランチを食すようなことはしないのですが、近所にできたからには行ってみたいなあと思い、来てしまいました。 不思議な名前です。 Sopracciglia 。読めません。ソプラッチリア...