この日食べたのは松茸ご飯幕の内。550円ですが、夜遅くに買いに行ったため見切り品で50円引き。他のものは見慣れたものばかりであまり手が伸びなかったのですが、松茸という言葉の豪華さについ手が伸びてしまいました。
万年金欠の私には松茸なんてそうそう口にできるものではありません。松茸。まつたけ。マツタケ。ああ、なんて耽美な響きなのでしょう。
幕の内弁当だけあって、たくさんのおかずが用意されています。
別角度から。
焼鯖は脂がのっていてうまい。
申し訳程度の松茸。
ほかのおかずは、れんこんとにんじんとさつまいもの煮物、つくね、焼しんじょ、厚焼き玉子、きんぴらごぼうです。たまにはこういう和風なおかずも身体にしみます。
さて、肝心の味ですが、松茸ご飯がすごくおいしかった。松茸の香り自体はそこまで感じられなかったけれども、松茸の旨みと和風のだしがとても効いていて、おかずなしですべて食べられてしまうくらいの味でした。
ほかのおかずも上品な味付けのものが多くおいしい。がっつりとした肉! 肉! な食べ物もいいですが、やっぱりたまには日本人の心を思い出せるような、このような弁当もいいですね(所詮コンビニ弁当だけど笑)。
ごちそうさまでした。
0 コメント:
コメントを投稿
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.