万屋マイキーへ。スペシャルコンビカレー(チキンステーキと牛すじ煮込み)を。 カレー自体の見た目は寂しげだがチキンステーキはぱりぱりでおいしい。カレーと合わせて食べるのにちょうどよさげな塩っ気。 牛すじもとろとろに煮込まれていて非常に美味。 ...

札幌食べ歩き。スープカレー。ラーメン。二郎。万年ダイエット中。自分のためのフードログです。嫌いなものはありません。
万屋マイキーへ。スペシャルコンビカレー(チキンステーキと牛すじ煮込み)を。 カレー自体の見た目は寂しげだがチキンステーキはぱりぱりでおいしい。カレーと合わせて食べるのにちょうどよさげな塩っ気。 牛すじもとろとろに煮込まれていて非常に美味。 ...
すっきり塩味。キレ味塩玉らーめん(750円)。ホタテの出汁がすごくきいてて美味でした。 ひるがお 札幌店
これはひどい。 お昼は二郎をいただきました。にも関わらず…… かっちゃった……大丸で半額だったから、つい…… あれ? 後ろにも何か見えますね。 これはひどい。 ピザハットです。2枚で3000円でした。誘惑には勝てませんでした。ダイエット中の我...
またまた二郎。 こんなにあった野菜たちが。 ちょっと食べるとこんなに減ってしまう。あら不思議。 卵はすきやき風につけて食べるのもいいけど、こんな風にちょっと食べたら丸ごと乗っけてしまうのもいいですよ。味がまろやかになりすぎずに、ちょうど好い感じの清...
もう2ヶ月前のことですが。大丸の催事場で「全国ぐるっと!人気の味めぐり」というイベントをやっておりました。前半と後半に分けて、東京 VS 沖縄のラーメン対決というのをやっておりまして、それがとてもおいしそうで行きたい! と思っていたわけなんですが、前半の東京の「ソライロ」さんの期...
新年一発目。食券確認時にヤワメコール。コールはニンニクカラメアブラ。ショウガトッピング。 一発目だからか普段はしないコールをしてしまったようで。アブラがたっぷり。うまうま。 おいしかったです。ごちそうさまでした。 今年もおいしい二郎をお願いします! ...
函館ではあまり外食することができずにしょんぼり。鬱憤晴らしといわんばかりに、札幌に帰ってきた次の日にはスープカレーを食べておりました。 ずっと行きたかったけど行けなかったこの店。スープカレーyellowさんへ。 店の中はとてもおしゃれ。使っているのかはわからないけれどDJ...
天ざる大盛(1030+100円)。 やっているお店が少ないせいかとても繁盛しておりました。家族連れが多かったように思われます。久しぶりのお蕎麦はおいしかった。外は寒くて雪が降っていたとしても蕎麦はざるに限ります。ざるそばおいしい。 ごちそうさまでした。 ...
帰省いたしました。年末年始はゆっくりと実家で過ごします。せっかく函館に帰ったのだから函館で外食三昧と行きたいところですが、年末年始のために行きたい飲食店はほとんどやっておりませんでした。悲しい。 函館駅に着いて早々、ラッキーピエロでオムライスをいただきます。店で食べる機会はあ...
前回の食べ納めは食べ納めにはなりませんでした。結局来てしまった。次の日は函館へ帰省するので本当に食べ納めです。 コールはヤサイ少なめカラメ。ショウガも入れました。 お昼にしては遅めの14時くらいにいったのと、夜もたらふく食べるつもりだったので野菜は少なめにして...
コールはニンニク少なめ。小ラーメンでございます。めずらしくショウガはなし。食券確認のときにヤワメコール。 年内最後のつもりで行きました。食べ納めです。 おいしかった。ごちそうさまでした。